学費・奨学金

学費(令和3年度参考)

入学時納入金・月額・年額

入学時納入金 入学金 250,000円
施設拡充費 150,000円
  1学年 2学年 3学年
授業料 444,000円 444,000円 444,000円
教育運営費 84,000円 84,000円 84,000円
PTA・後援会費 22,800円 22,800円 22,800円
生徒会費 7,500円 7,500円 7,500円
後援会入会費 10,000円
Classi費用 3,960円 3,960円 3,960円
ディスカッションプログラム費用 16,500円
芸術鑑賞費 3,000円
修学旅行 約140,000円
(16回積立)
卒業を祝う会費 約40,000円
  • 入学後、就学支援金と都の授業料軽減助成金の両方を申請された方のうち、住民税額等によって最大本校の授業料全額444,000円(年額)が支給されます。

制服・教材

  1学年 2学年 3学年
制服など指定品 男子 約85,000円*
女子 約82,000円*
教科書など
(入学時)
特進コース 約36,000円

文:約32,000円
理:約35,000円

文:約15,000円
理:約14,000円
進学コース 約28,000円 文:約24,000円
理:約27,000円
文:約15,000円
理:約9,000円
進路指導資料および添削費用 約1,100円 約2,750円
模試テスト代 特進コース 約18,300円 約21,900円 約21,600円
進学コース 約8,700円 約12,300円 約14,200円
  • 通学バックをリュックサックにすると5,600円程度追加になります。

奨学金について

本校では年度ごとに、学業成績や体育分野の成績が優秀で品行方正な生徒を、学業・特進・体育の奨学生として採用し、奨学金を給付します。

学業奨学生

1普通コース入試合格者で、特に学業成績優秀な者の中から、調査書と面接等の状況を含め選考します。
奨学生として認められた者には、合格発表時にその旨を通知します。
2奨学生としての認定期間は1年間です。
3奨学金は入学した後に一括して支給します。
42年次以降も、年度ごとに、学業成績が優秀で品行方正な生徒を奨学生とします。

特進奨学生

1特進コース入試合格者で、特に学業成績優秀な者の中から、調査書と面接等の状況を含め選考します。
奨学生として認められた者には、合格発表時にその旨を通知します。
2奨学生としての認定期間は1年間です。
3奨学金は入学した後に一括して支給します。
42年次以降も、年度ごとに、学業成績が特に優れ品行方正な生徒を奨学生とします。

体育奨学生

1入学後、体育分野での成績に特に優れ、学業成績優良にして品行方正な生徒を奨学生とします。
2奨学生としての認定期間は1年間です。
3奨学金は一括して支給します。