最新トピックス

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。
2024/1/19

令和7(2025)年度 教育実習申し込みのお知らせ

令和7(2025)年度の教育実習について、お知らせいたします。

1.教育実習期間(予定)
  令和7(2025)年5月下旬からの3週間(土曜日を含む18日)
  ※令和7(2025)年3月頃に詳細な日時が決定します。
  ※実習開始の約2週間前に事前打合わせ(オリエンテーション)を行います。

2.申し込み条件
 (1)「教員になる」という強い意志を持ち、公私問わず教員採用試験を受ける者。
 (2)本校の卒業生である者。
 (3)法律の定める教育職員免許状の取得に必要な科目を履修し、単位取得が見込める者。

3.申し込みと選考
 (1)申し込み期間
   令和6(2024)年2月13日(火)~令和6(2024)年4月20日(土)
   ※【日曜・祝日除く】電話による申し込みが必要になります。
     平日 午前9:00~午後4:00/土曜 午前 9:00~午後1:30
   ※申し込み・問い合わせは、総務部・教育実習担当まで連絡をして下さい。
 (2)選考
   選抜試験と面接を行い、総合的に判断します。
   選抜試験:令和6(2024)年4月27日(土)14:00~
        教職教養に関する筆記試験50分・集団面接20分程度
   ※「教育実習申込書」をダウンロードして必要事項を記入し、選抜試験時に持参してください。

教育実習申込書(PDFファイル)

4.受け入れの可否
 5月末日を目途に本人に連絡します。
 その後、諸書類の収受や連絡をします。

5.その他
 実習希望科目に専任教諭が不在、あるいは特定の科目に人数が集中した場合は、受け入れを断る場合があります。

 

問い合わせ先:総務部・教育実習担当 上田・丸山・鍋島 (電話:042-590-3311)