サッカー部【強化クラブ】

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。
2021/10/18

サッカー部 第100回全国高校サッカー選手権 東京都2次トーナメント結果報告

 2次トーナメント(都大会)が、開催されました。
 1次予選同様、会場入りの人数制限もありましたが、会場に足を運べない多くの部員もzoomで試合観戦と応援を行い、3年生が中心となり一丸となって大会に臨みました。

<試合結果>
 (2次予選1回戦)
   10月10日 ●拓大一 0-1 駒澤大学高校〇
 まず、未だ感染対策が大変な状況の中、大会運営に尽力して頂きました東京都高体連サッカー専門部の皆さまをはじめ、関係者の皆さまに心から感謝申し上げます。
 3年生の引退を懸けたこの選手権大会。対戦相手は、全国大会に近年4度出場し、東京都リーグ(Tリーグ)1部所属、部員232名を誇る駒澤大学高校でした。キャプテン飯田を中心に戦い続けましたが、後半25分にCKから失点し、0対1で敗戦となりました。
 サッカー部で一番大切にしている「謙虚に、直向きに、誠実に」という姿勢をグラウンドで発揮し続け、苦しい場面も全員で向き合い、強豪校をここまで追い詰められたことは、これまでの努力の積み重ねだったように思います。
 3年生はこれで引退となりますが、1.2年生が彼らの背中から感じたものを引き継いでいってくれることを期待しております。
 保護者の皆様をはじめ、本当に多くの方々にサポートや応援をして頂きました。心より感謝申し上げます。今後とも宜しくお願い致します。

※外部サイト(高校サッカードットコム)でマッチレポートを掲載していただきました。

高校サッカードットコム(駒澤大学高等学校 vs 拓大)