先月の2月26日(土)に、エスフォルタアリーナ八王子のサブアリーナを借用して、銘苅淳さんを招聘して実技講習会を開催いたしました。
元日本代表選手の銘苅さんは、2014年にハンガリーの1部リーグで得点王に輝きました。
2020年3月に現役を引退されており、現在は関西学院大学でコーチを務められ、全国各地でハンドボールに関する実技指導や講演会を任されておられます。
弊クラブでは、過去に2度の講習会(保護者会主催)、コロナ対策によるオンライン講習会を経て、弊クラブ初主催で実技講習会を実現するに至りました。
直近のクラブ活動では、新型コロナウイルスの影響を受け、公式大会やローカル大会が無観客での実施となってしまい、「保護者がクラブやハンドボール競技を身近に感じられていない」という課題がございましたが、銘苅さんをエスフォルタアリーナ八王子に招聘することで保護者との交流を深めるきっかけになりました。
今回の講習会はこれまで以上に部員の豊かな表情が感じられ、楽しみながらトレーニングに打ち込む姿が見られました。
ハンドボールの技能はもちろんのこと、高校生という未来ある年頃に「挑戦し続けることの価値」を、パワフルかつ情熱的に指導してくださいました。
部員、保護者、指導者ともども、笑顔に包まれた講習会になったと感じております。
銘苅淳選手、私達のために遠方からお越しいただき、本当にありがとうございました。伝えていただいたことを大切にしながら、切磋琢磨して参ります。
昨今の穏やかでない情勢であるからこそ、部員・保護者・顧問が一致団結し、「PROJECT2030」達成に向けて共に闘って参りたいと思います。
今後とも拓殖大学第一高等学校ハンドボール部へのお力添えをよろしくお願い致します。
【進学先を検討されている中学生の皆様へ】
男女とも練習体験を随時募集しております。
顧問の遠山(042-590-3337)までご連絡ください。