5月上旬から6月下旬にかけて開催されたインハイ予選大会で秋・春に続き、3大会連続のベスト16入りを果たしました。
2回戦 拓大一 34-22 日体荏原 WIN(ベスト16シードにより2回戦から)
3回戦 拓大一 39-21 本所 WIN
4回戦 拓大一 21-15 八王子東 WIN(ベスト16進出)
5回戦 拓大一 22-25 東海大菅生 LOSE
【東海大菅生戦】
3大会目に引き当てた念願のDブロック(東京4位の山)。
着実に勝ち星をあげ、強豪・東海大菅生と闘うところまで勝ち上がることができました。
1年間の練習の成果を全て東海大菅生にぶつけるべく、万全の準備をしてベスト8決定戦に臨みました。
前半は20分まで一進一退の攻防を繰り広げたものの最後に集中力を切らしてしまい11-14で折り返し。
後半も立ち上がりで3連続失点を許してしまいました。
なかなか攻撃の糸口を見つけられない中で、これまでに積み重ねてきたトレーニングの原点に立ち返り、速攻を中心としたプレーを展開。
意地の最大4連続得点をあげて3点差まで詰め寄ったものの時間切れとなり、22-25で敗戦しました。
3年生の努力の成果が最大限に発揮された試合でした。
保護者に加えて、多くのOBOGや学校関係者のみなさまが応援に駆けつけてくれら思い出に残る試合となりました。
対戦校の皆さま、大会関係者の皆さま、応援に来てくださった皆様、素敵な大会をありがとうございました。


【進学先を検討されている中学生の皆様へ】
男女とも練習体験を随時募集しております。
顧問の遠山(042-590-3337)までご連絡ください。
アドレス:d-tooyama@s.takuichi.ed.jp