その他

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。
2021/5/6

オンライン授業の実施について

令和3年5月6日

生徒・保護者各位

拓殖大学第一高等学校
校長 宮川努

オンライン授業の実施について

日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて、東京都における緊急事態宣言及び感染状況を踏まえ、5月 10 日(月)から 15 日(土)までの予定でオンライン授業(Zoom または動画配信による)を実施します。つきましてはご家庭で通信環境の整備をお願い致します。授業時程については下の【オンライン授業の時程】をご確認ください。

【オンライン授業の時程】(学校での 45 分授業の時程と同じです)

8:35~8:45 朝SHR
8:50~9:35 1時間目
9:45~10:30 2時間目
10:40~11:25 3時間目
11:35~12:20 4時間目
12:20~13:00 昼休み
13:00~13:45 5時間目
13:55~14:40 6時間目
14:50~15:35 7時間目

*時間割・ZoomID の一覧表、教材(1週間分の目安)は8日(土)までに配布します。
*1時間当りの尺は 45 分ですが、授業時間は 40 分です。授業開始時刻に Zoom への入室や動画視聴の開始をお願いします。
*朝SHRは担任(または副担任)が Zoom により行います。終礼は行いません。

【備考】
対面授業への復帰は5月 17 日(月)を予定しています。1学期中間テストは5月 24 日(月)~27 日(木)の予定通りに実施する方向です。
*5月 14 日(金)の体育祭は6月4日(金)に延期します。
*クラブ活動は5月中に大会がある場合に限り、授業終了後に短時間での活動を可とします。詳細はクラブ顧問より連絡します。
*PTA関連の行事は、予定通り実施します。総会の委任状の〆切は 14 日(金)から 17 日(月)に変更します。
*校内予備校(木村塾)は実施しません。